ローターアクトクラブとは
私たちは社会奉仕・国際奉仕・専門知識の開発などの具体的な活動を通じ、
一から企画・運営することによって指導力や自己能力の開発を目指す、
18才から30才までの青年男女が集う、世界中のロータリークラブが提唱
している組織です。現在世界には約160ヵ国、16万人以上のローター
アクト会員が活動をしています。達成感を感じ仲間全員で感動できるまで
の過程を大切に、そして、地域社会におけるリーダーとしての能力を開発
する事を目的として、毎年テーマをもって計画的に活動を行っています。
滋賀県には、大津、長浜、彦根、水口、草津の5クラブがあります。
活動の基本
毎月2回みんなで集まり、テーマにそった様々なことを学んだり体験したり
しています。その内容は、各委員会が順に検討・準備し、当日発表します。
クラブのメンバーは必ずいずれかの委員会に所属します。
活動の流れ
1. 何をするか、何がしたいか検討
2. 自分のしたいことを他のメンバーにプレゼンテーション
3. 他のメンバーから賛同を得る
4. 詳細検討、みんなで準備
5. 開催

●盲導犬普及チャリティーコンサート
日本で初めて盲導犬が活躍した町がこの彦根ということを知り、彦根に住む私達に何かできないかと考え7年前から行っています。目の不自由な方にも共に楽しんでいただける音楽コンサートを行い、チケットによる収益金を(財)関西盲導犬協会に盲導犬育成費用として寄付するというイベントです。
●彦根市内の清掃活動
彦根をきれいにしようということで、ゴミ拾いや草取りを定期的に行っています。
●月2回の例会
毎月、第1、3火曜の 19:30~21:00 に、例会を行っています。
内容は、自分達で考え、計画を立てて行っています。やってみたいと思ったことができるので、とても充実した時間を過ごせます。
| 参加資格】 18歳~30歳までの方 |
3回の見学後、正式に入会となります。入会すると会費が必要で、月2,000円でお弁当代と会場代として使わせていただきます。
まずは、下記の電話番号にお電話ください。
メールでのお問い合わせでも結構です。例会の案内をさせていただきます。 |
彦根ローターアクトクラブ 事務局 (月~金 9:00~17:00)
〒522-0063 彦根市中央町3-8 彦根商工会議所 3F
彦根ロータリークラブ事務局内
TEL 0749-23-2101 / FAX 0749-26-9272
E-mail hikonerac@gmail.com