納涼例会で、例会を志賀寮で予定しておりましたが、台風の被害にあわれ、急遽、滋賀銀行彦根支店様の会議室にて行いました。例会には彦根RACから2名が出席してくれました。会長の時間では、冒頭に、彦根でも観測史上最高の風速を計測し、各所で様々な被害が生じた台風21号と、6日未明に北海道で発生しこちらも多くの人命が失われるなど、甚大な被害をもたらした震災について触れられ、被害に合われた方々へのお悔やみお見舞いの言葉がありました。例会終了後は、滋賀銀行の四方君のご厚意で、彦根支店を見学させていただきました。歴史あるこの建物は、有事の際も彦根市民の財産を守れるように当時の技術の粋を集めて作られたとのことで、96年目を迎えた今も現役として活躍しています。
見学後は伊勢幾さんに場所を移しての納涼懇親会。残りのRACメンバーも加わり、おいしい「うおすき」とお酒に舌鼓をうちながら、(疑惑の?)くじ引き抽選会など楽しい時間を過ごしました。近藤委員長をはじめとする親睦委員会の皆さん、台風の影響などで急な予定変更があるなか、大変ご苦労様でした。