1月23日(木)職業奉仕委員会担当の職場訪問例会にてキリンビール㈱滋賀工場ゲストホールにて例会を実施しました。卓話は、メンバーでもある黒杭隆政工場長にお話しをして頂きました。キリンビール滋賀工場は、昨年操業50周年の節目を迎えたそうです。キリングループはビールだけでなく医療品・食の領域を広くして企業活動を展開されています。工場は多賀町と彦根市にまたがり、敷地面積11万坪(甲子園球場10個分)1974年5月に操業開始。従業員は関連企業も含め約500名。多品種・多機能工場として位置づけされ、2010年には新醸造塔を作りました。現在は一番搾りを主力として多品種の醸造を行っています。卓話終了後は、工場見学「一番搾り美味しさ実感ツアー」を体験。ビールの醸造について学びました。
【職業奉仕】職場訪問例会「キリン滋賀工場」
